2ヶ月程度のペースでコストコへ。
回数を重ねるとリピートするもの、しないものも出てきます。
大体同じコーナーに行ってしまうのですが、
よく話題に上がっているような商品はやはり皆さんのカートにも入っているような気がします😄
- 1 クラシックベーコンシーザーサラダ
 - 2 サラダクラブ ロメインレタスサラダ
 - 3 すりおろしチーズ シーザードレッシング
 - 4 パルメザンチーズ
 - 5 モッツァレラチーズ
 - 6 エビのマヨソース
 - 7 生餃子
 - 8 レッドグレープフルーツ
 - 9 オーガニック ブルーベリー
 - 10 オイコス ヨーグルト
 - 11 オーガニック レモネード
 - 12 ロティサリーチキン
 - 13 博多 もつ鍋
 - 14 マッシュルーム
 - 15 シャウエッセン ソーセージ
 - 16 マフィン
 - 17 デニッシュ
 - 18 ウォールナッツヘーゼルナッツロール&フィグ(いちじく)ロール
 - 19 リンツ チョコレート
 - 20 無塩ミックスナッツ
 - 21 オニオングラタンスープ
 - 22 チップス セット
 - 23 贅沢おつまみアソート
 - 24 最後に..
 
クラシックベーコンシーザーサラダ
ベーコン入りの大容量シーザーサラダ。
ドレッシングも入っています。
白ワインが進みますよ〜✨

ロメインレタス&ベーコンが合います。

サラダクラブ ロメインレタスサラダ
こちらは冷蔵コーナーで見つけました✨
お値段は500円程で容量もたっぷり!

すりおろしチーズ シーザードレッシング
シーザードレッシング2個セット。
美味しくて、ついついかけ過ぎてしまいます💦

パルメザンチーズ
イタリア産、20g x 20個入。
程よいサイズで個別包装がとっても便利‼︎お勧め。
主にパスタやサラダへスライスしてのせたり、そのままワインのおつまみにも✨

モッツァレラチーズ
可愛らしいモッツァレラが3個入ってワンパック。
こちらも主にサラダやアヒージョに。
職場へのサラダ弁当にも1個そのまま持参できるので新鮮‼︎

エビのマヨソース
温めるだけ。
濃厚クリーミーにぷりぷりのエビ。
エビチリもあり、そちらも美味しそうです。

生餃子
フライパンで焼くだけ、簡単かつ大容量!

レッドグレープフルーツ
最近、話題に上がっていて買ってみました。

日持ちも長く、お手軽に食べられます。

職場にも…持参したりして笑

オーガニック ブルーベリー
オイコスプレーンヨーグルトと共に…

オイコス ヨーグルト
皆さんのリピート率が高い気がします。
プレーンはそのままだと味気がないので、蜂蜜やフルーツと共に…

ストロベリー味は、お勧めです✨

オーガニック レモネード
最近の流行り、レモネード🍋

ロティサリーチキン
初めて買いましたが…リピはないかなぁ…😓

博多 もつ鍋
まさか博多もつ鍋まで置いてあるなんて!
ふるさと納税で取り寄せていたので即買い😄

マッシュルーム
野菜コーナーに置いてあります。
大容量、新鮮、大きなマッシュルーム✨。
アヒージョには欠かせません!!

シャウエッセン ソーセージ
小分けして冷凍保存しています。

マフィン
2パック購入で800円程度。
6個入りですが、1つがとても大きく、そしてカロリーも高め…
こちらもラップに包んでジップロックで冷凍保存。

美味しいのですが、カロリーを考えると…大変😅

デニッシュ
こちらは小さめデニッシュがたくさん!!
4種類のお味(アップル、ラズベリー、シナモン、メープル)があり飽きません✨

ウォールナッツヘーゼルナッツロール&フィグ(いちじく)ロール
くるみとヘーゼルナッツが練り込まれたパン&フィグ(いちじく)が練り込まれたパン。
大きさといいお味といい…ワインにも合いますよ🍷

リンツ チョコレート
たくさん入って1,800円程だったと思います。
季節ものとして扱われているのか?
1月または2月頃に大量に入ってきているようでした。

中身のお味違いでいくつか種類がありましたよ✨

無塩ミックスナッツ
リピーターです笑
ワインのお共に…小腹が空いた時にぽりぽりと…

オニオングラタンスープ
最近知ったオニオングラタンスープ(1箱1,500円程度/10袋入)。
フランスパンにのせられたチーズが、スープに溶け込んで…病みつきに✨

チップス セット
小分けパックになっているので食べ切りが嬉しい!!
1,000円程度で大人気のようです。

4種類。

贅沢おつまみアソート
お菓子エリアに置いてあります。
スーパーと違って大容量なのが魅力的ですね😄

最後に..
ぜひ皆さんもお試しくださいね〜。
緊急事態宣言中からか…すごく混雑しているようですけど😓
まだまだありますので、順次上げていきますね!
  